top of page

20190608
ゆかたの帯結び
半幅の帯結び(角出し)自装
クリックするとポップアップ表示されます

ゆかたの帯結び_01
① 手先から手幅1.5を図り(手幅1つは17cm~18cm)左回りに2周します。中心をクリップで止めます。

ゆかたの帯結び_02
② 長い方のたれで一結びします。たれ先を帯の下線より5cm残します。

ゆかたの帯結び_07
⑥ 帯締めで角だしのお太鼓を作り、後ろで結び交差して引っ掛けます。左側の⑤でずらしたところがアクセントになり、リバーシブルの良い所ですね。

ゆかたの帯結び_01
① 手先から手幅1.5を図り(手幅1つは17cm~18cm)左回りに2周します。中心をクリップで止めます。
1/7







1/1
bottom of page