top of page

20130409
ふくら雀
-
使用するもの
袋帯 (4mで出来ます)、帯板、帯枕、帯揚げ、クリップ
-
振袖にむすびます。
-
仮紐をつかわない、簡単で美しく仕上がる方法です。
クリックするとポップアップ表示されます

ふくら雀_01
① 柄じまいを左真横(モデルの後ろから見て) 少し前よりから始めます。

ふくら雀_02
② 手先は長めです、二巻き目(幅だし2~3cm)をし、モデルの左横から帯板を入れます。

ふくら雀_13
⑬ 帯締めをとり、たれの内側の胴に巻いた帯の下線より4~5cmほど上の位置に当てて決める。出来上がりです。

ふくら雀_01
① 柄じまいを左真横(モデルの後ろから見て) 少し前よりから始めます。
1/13













1/1
bottom of page